ひがし蔵

ひがし蔵は、江戸時代末期の上郡村の初代西脇嘉三郎氏が創業した西脇酒造が、四代目の西脇寿一郎氏の時(大正11年)に「東の蔵」として建てたものです。この西脇酒造は大正、昭和と激動の時代を乗り越えてきました。昭和の後半には西播磨近隣の4つの蔵を含め5社分の醸造を引き受け、西播磨の銘酒「播磨灘」を産んでいます。時代の変遷とともに日本各地の酒蔵も衰退の途をたどってきましたが、この「ひがし蔵」は絵画や写真などのアートと音楽を楽しむ場所として六代目の西脇優興氏により修復が始められ、夫の遺志を継いだ西脇洋子氏により平成7年に完成を迎えました。現在は「NPO法人上郡ひがし蔵net」が「ひがし蔵」としてギャラリーや旧酒蔵資料館、カフェを運営をしています。

公式サイト

https://higashikura.com/

住所

赤穂郡上郡町上郡825番地

お問い合わせ

0791-52-6502

営業時間

10:00~16:00

定休日

毎週月曜日・火曜日

駐車場

15台

アクセス

JR上郡駅から 徒歩15分

Share