上郡町郷土資料館

上郡町内の考古・歴史・民俗資料を展示・公開するとともに、これらの資料の整理・調査・研究を行い、その成果は毎年開催する特別展や報告書などにまとめています。
さらに体験学習や歴史講座を開講し、文化財の普及啓発に努めています。

赤松円心がいた時代の瓦や土器が展示されています。
実際に使われていた明治初期の道具などを展示しています。
出土した土器は薬剤を浸み込ませます。
土器には1点ずつ登録番号を書き、接合して元の形に復元します。
特別展示室の詳細はこちら
施設名 | 上郡町郷土資料館 |
---|---|
住 所 | 678-1231 兵庫県赤穂郡上郡町上郡500-5 第3庁舎2階 |
アクセス | JR上郡駅より徒歩約20分 |
開館時間 | 水・金…9:00~17:00(入館は16:30まで) 土・日・祝日…9:00~16:00(入館は15:30まで) ※火・木曜日は連絡があれば入館可 |
開館日 | 水・金・土・日曜日 12月28日から翌年1月4日まで休館 |
料 金 | 無料 |
連絡先 | 0791-52-3737 E-mail:siryo@town.kamigori.lg.jp |